エコ活ノート出前教室(小学校)
無料で講師を派遣します!

エコ活ノート出前教室とは...
「エコ活ノート出前教室」は、鳥取県環境教育等行動計画における鳥取県の取り組みのうち、環境教育推進事業の一つとして設定されたものです。
鳥取県環境教育等行動計画では、「環境の様子を心にとめ、環境の悪化に気づき、自然や社会に対する心くばり・心がまえを持って、環境問題の解決に向けて自ら考え、行動する人が育っている」ことをめざしています。
鳥取県地球温暖化防止活動推進センターが県より受託して「エコ活ノート出前教室」を実施しています。
目的
・環境の様子や変化に気づき、環境問題の解決に向けて自ら考え、行動する人を育てる
・学校や家庭で環境配慮(エコ活)に進んで取り組もうとする態度を養う
学習のめあて
・自分たちの生活は環境(地球)の一部であることに気づく
・エネルギーの視点から温暖化防止活動(エコ活)に取り組む
授業者について
・とっとり環境教育・学習アドバイザー
・とっとりエコサポーターズ(鳥取県地球温暖化防止活動推進員)
・鳥取県地球温暖化防止活動推進センタースタッフ 等
「エコ活ノート出前教室」の活用例
〈夏休み前〉
〇出前教室1回目(2時限利用)※学習内容は、児童の実態に即し、事前打ち合わせにて相談
↓
〈夏休み中〉
〇「エコ活ノート」を活用して、各家庭でエコ活に挑戦
↓
〈夏休み明け〉
〇出前教室2回目(2時限利用)
