

【おんせん伝えた隊メンバー紹介】

公立鳥取環境大学 環境経営研究科 環境学専攻修士課程1年 牧園善樹
鳥取県地球温暖化防止活動推進センターに関わり始めて5年目、センターではWebページの編集・ニュースレターの作成・ブログ作成など情報発信の担当です。
出身は鹿児島県の離島、4年前進学のため鳥取県に移住してきました。最初は鳥取と地元の気候の違いに驚かされました。夏は地元よりも暑く、冬には雪が積もり、鳥取県はとても寒暖差が激しいですね。
しかし、春は桜・夏は海・秋は紅葉・冬はスキーと年間を通して楽しめる場所が多い鳥取県にとても魅力を感じています。
現在大学では、局地気象学の研究をしており、全国あらゆる場所で気象観測を行っています。
大学での気象観測をする手法を活かし、センターの断熱事業ではワーク前後の気温を測定・解析し断熱効果の評価をしています。
鳥取県では全国よりも先に「ゼロカーボン・シティ宣言」をしました。鳥取県は全国に比べ先進的な脱炭素に向けた政策をしています。そんな鳥取県の政策やセンター事業での取り組みを目の当たりにしながら、僕なりの意見を発信していきます。